yuica(主催:正プラス株式会社)は日本産アロマに関する、集中した講座を無料で実施する。
日本産アロマに関する最先端の情報を解りやすく伝える講座や対談を予定している。
「日本産アロマの現在と未来・文化と科学」
~日本産アロマの最先端についての総合講座(無料)~
【日時】2017年11月2日(木)14時45分~16時30分
【場所】大崎周辺(申込み確認メールにて詳細を連絡。)
【趣旨】
ここ20年で日本が世界的精油消費大国となっている中、
特に、香りが大脳辺縁系に直接働きかけ、
無意識に気分の切り替えをする事ができるという事に注目が集まっている。
近年、日本産精油の生産と需要が急速に高まる中で、
《精油の品質・トレーサビリティー》や、
精油の《エビデンス》の開発も進んでいる。
その中で、今回のイベントでは、
一度、具体的に「日本産天然精油」について、
《古い時代の香りの文化の再確認から、
脳科学を踏まえた将来の新しい香り文化とその実用》を
大学の先生を始めとして、一般の方の実践まで、総合的な提言を予定。
【プログラム】
14:00 開場
14:45 開会の挨拶
14:55~15:15 弊社代表稲本の発表
15:15~15:45 yuicaスペシャリストによる各発表
(「メディカルアロマ」「アスリートアロマ」の報告など精油
の実践などに関する4件の発表を予定)
15:45~16:05 古賀先生 発表
(日本の森の香りを用いた脳科学測定等の発表)
16:05~16:25 稲本代表×古賀先生 対談
(テーマ:日本の自然の香りと、香りと人間の未来はどうなるか?)
16:25~16:30 総括
16:30 閉会
17:30 閉場
【主催】正プラス株式会社
(画像はyuica HPより)
Information
「日本産アロマの現在と未来・文化と科学」
詳細及びお申込方法はyuica HPをご覧ください。